中小企業のWebサイト作成&導入支援事業を行っています。
株式会社SANCYO TANOSHIKA では、
スマホにも対応したホームページの企画・制作・管理を行います。
また、サイトを活用した施策提案(Webマーケティング等)も行います。
全国のお客様からのご依頼にも対応いたします。
★詳細は、メニューを参照願います。
TANOSHIKAサイト作成、満足ポイント
こんな方におススメ!
料金プラン目安価格 及び Webサイト制作実績
★ベーシック・プラン(10〜30万円)
⇒ メニュー@ABでサイト構築など
★スタンダード・プラン(30〜50万円)
⇒ メニュー@ABDEFGでサイト構築など
※別途費用:TOP画像にオリジナルデザイン等
★プラチナ・プラン(50〜100万円)
⇒ オリジナルデザインページ、ECサイト構築など
《参考》Webサイト作成料金は、すべて打ち合わせ後にお見積りさせていただきます。
WEB制作以外に弊社でできること
デザイン全般
名刺、ポスター、チラシ、パンフレット、リーフレット、バナー画像など
動画の制作
ホームページにも埋め込める動画の制作も受けられます。
ぜひ一度、お問い合わせください。
ホームページの目的とWebマーケティングの重要性について
ホームページは作っただけでは、その目的(集客、関係構築、行動など)に合った効果は期待できません。Webサイトに訪問してもらうための手段を考えましょう。
ホームページを活用して目的に繋げなければ、そのメリットは発揮できません。
弊社では、ホームページの企画の段階から、目的のための施策『Webマーケティング』を考慮して制作に取組みます。
そのために、メニューにありますように、Webマーケティング、戦略企画書、SEO対策等により、目的に繋げていきます。
弊社では、DWebマーティング、E戦略企画書、GSEO対策 だけを提供することも可能です。
ホームページを持っておられるお客様で、思うようにその効果がでていなくて改善したいと考えておられる場合もご利用いただけます。
ホームページを新規作成されたい方、リニューアルされたい方、新規事業を立ち上げられる方など様々なニーズにも対応いたします。
段階別Webサイト作成手法概略
初めてホームページを作られる方など
・初心者の方は、ホームページを弊社などのホームページ制作会社に依頼する(管理、メンテナンス含む)のが最適です。
⇒ 詳しくはこちら
ホームページにはドメインが必要です。一言でいうとWebサイトの住所のことです。お客様固有のドメインを独自ドメインといいます。
※サイトを作る際には、まず、独自ドメインを取ることを推奨します。
独自ドメインは、サイトを運営管理していくうえで重要な役割を果たします。
★メニュー@ABで実践できます。
※必要に応じてメニューDEFGをご利用ください。
ご自身でホームページを作られる方など
・出来る方は、ホームページを自分自身で作成することが理想的です。
⇒ 詳しくはこちら
無料サイト作成ソフトを使われる方はこちらも参考にしてください
※まずは、メニューCでデータを入手して、サーバーを契約して、「FFFTP」でUPしましょう。必要に応じて、メニューDEFGをご利用ください。
戦略的にホームページを活用される方など
発注と納品について
発注から納品まで電話とメールで完結することもできます。
原稿や写真をお客様でご用意いただける場合やすべて弊社にお任せいただける場合などです。
できれば、弊社事務所までお越しいただければ、打合せをしたうえで、完成度の高いホームページを制作することができます。
Eメール又はFAX、郵送で、お見積書&発注書ををお送りしますので、発注書を送り返していただければ、受注は完了いたします。
支払い等に関しましては、打ち合わせ時に決めることもできます。
まずは、お電話でお問い合わせをお願いいたします。
納品につきましては、色々なケースがありますので、打ち合わせにて合意の上で、決定いたします。